株式投資日経平均が史上最高値を連日更新中 2024年に入ってから日経平均が上がり続けて本日も史上最高値を更新!!...らしい。私は最近投資の勉強を始めたので、史上最高値と言われても全然思い入れがないんだけど、投資を長く続けている人たちにとって... 2024.07.10ひとりごと株式投資資産運用の勉強
株式投資ETFってなんですか? 前回、投資のリスクを減らすためには「分散投資」をすることが大切だとわかったので、今回は「オールカントリー」以外でも期待できそうな商品を探すつもりでした。ETFって何?なんかいい商品ないかなーって投資信... 2024.07.09ETF投資投資信託株式投資資産運用の勉強
株式投資いつ、いくら分買えばいい? 前回、投資信託を買うやり方はわかったけど、「オールカントリー」をいつ、いくら分買えばいいのかがわからなかった。今回当選できた100万円を全額一気に使って買ってしまったほうがいいのか、少しずつ買っていく... 2024.07.08ETF投資債券投資投資信託株式投資資産運用の勉強
株式投資投資とギャンブルの違い 昨日の「投資って1年でいくら増える?」という記事で、投資の平均年間リターンは「3~10%」ということが判明。投資って、1年もあれば資金が2~3倍になるものだと勝手に妄想していた私は、そのリターンの少な... 2024.07.06ETF投資ひとりごと債券投資投資信託株式投資資産運用の勉強
株式投資投資って1年でいくら増える? 投資した100万円をいくらにするのが目標?投資の目標を決めたほうがいいっていう意見と、目標は決めないほうがいいっていう意見があるみたいだけど、将来見返した時に面白そうだから目標を設定してみます。どうし... 2024.07.05ETF投資NISAひとりごと債券投資投資信託株式投資資産運用の勉強