日経平均:40,693円 → 41,069円(前日比+415円:+1.0%)
今日の取引内容
今日は7月の最終日。
私が投資生活を始めてあっという間に1年が経過しました。
1年目は目標達成できず
100万円から始めた投資資金は、7月末日時点で約103万円。
1年目の目標にしていた「100万円を1年後に110万円(+10%)になるように資産運用する。」は残念ながら実現できませんでした。
4月のトランプ関税ショック前に資産が一時110万円を超えて「目標達成だー!」なんて喜んでいた時期もあったけど、その後の衝撃的な大暴落で一瞬にして資産は100万円を割り込み、現在も最高値には戻せていません。
暴落から回復してみると、あの暴落直後に早めの損切りをして、安くなったタイミングで買い戻せていればもっと資産増えてたのになーって思います。でも実際に実行することは難しい。。。
もっとたくさんの経験を積んで冷静に行動できるようになりたいな。
信用取引でデイトレに挑戦
1年目後半には、本格的なデイトレに挑戦してみようと「はじめて信用」を使い始めましたが、今の私にはまだまだうまく活用できず「損大利小」なトレードが続いて資産を減らす原因になっています。
「損は小さく、利益を大きく」の損小利大を目指したいのに、完全に反対のことをして失敗しているので、2年目は損小利大スタイルをしっかりと意識してトレードを改善していかなきゃいけません。
2年目の目標
1年目は大きく資産を増やすことは出来なかったけど、世紀の大暴落が2回も直撃しても資産を大きく減らすことがなかったことが一番の収穫だったと思います。
このまま経験値を貯めて、資産を大きく減らさずコツコツ増やしていく方法を学んでいきたいです。
2年目も引き続き「資産+10%(113万円)」を目標に投資生活&懸賞生活主婦を頑張ります♪
今日の売買履歴
- 【購入】サンリオ(8136)
- 【購入】住友電気工業(5802)100株
- 【売却】サンリオ(8136) [利確]
- 【売却】住友電気工業(5802)100株 [損切り]
今日の資産残高

現在資産 | 1,028,073円 |
当初資産 | 1,000,000円 |
評価損益 | -17,080円 |
評価損益率 | -1.63% |