資産運用結果265:2025-08-14(日経-625円)

これまでの投資結果購入利確

日経平均:43,129円 → 42,649円(前日比-625円:-1.4%)

今日の取引内容

2025年8月14日の日経平均株価

7日連続で上げ続けていた日経平均はさすがに一旦おやすみに。

急騰していた「サンリオ(8136)」も勢いがなくなったので、このタイミングで売却。

なんと過去最高額の18万円も利確できました!

これまで1万円利確で満足していた私には信じられないくらい大きな利益確定に。

今までの苦しみが一気に吹き飛んだけど、こういう時は油断しないようにしないと!!

余力が復活したので下がっていた銘柄を色々と追加しました。

ChatGPT先生
ChatGPT先生

タイミー(証券コード:215A)は、「この時間だけ働きたい」ワーカー(働き手)と「この時間だけ人手が欲しい」事業者(企業)をマッチングする、スキマバイトサービス「タイミー(Timee)」を運営している会社です。

サービスの特徴

タイミーは、従来のアルバイト探しの常識を変える、利便性の高い仕組みを提供しています。

  • 面接・履歴書が不要: 働きたい人は、面倒な応募手続きなしで、アプリから仕事を選ぶだけですぐに働ける
  • 最短1時間からOK: 自分の都合の良い「スキマ時間」に合わせて、柔軟に仕事を選ぶことができる
  • 即時給与支払い: 勤務が終了すれば、原則として24時間いつでも給料を引き出すことが可能
  • 多様な職種: 飲食店やコンビニ、倉庫での軽作業、イベントスタッフなど、様々な仕事が掲載されており、自分に合った仕事を見つけやすい
  • 事業者側のメリット: 企業側は、急な欠員や特定の曜日・時間帯だけの人手不足を、必要な時に必要なだけ解消できる
    掲載料は無料で、実際にワーカーが働いた分だけ手数料を支払う「完全成功報酬型」のため、無駄なコストがかかりません

まとめ

タイミーは、個人の「もっと自由に働きたい」という願いと、多くの企業が抱える「人手不足」という大きな社会課題を、テクノロジーを使って解決している企業です。

労働人口が減少していく日本において、働き方の選択肢を増やし、労働市場をより柔軟にすることで、経済の活性化に貢献することを目指しています。業績も順調に拡大しており、今後の成長が期待される企業の一つです。

今日の売買履歴

  • 【購入】ZOZO(3092)100株
  • 【購入】タイミー(215A)100株
  • 【購入】ユニ・チャーム(8113)100株
  • 【売却】サンリオ(8136)100株 [利確]

今日の資産残高

資産運用結果265:2025-08-14
現在資産1,207,130円
当初資産1,000,000円
評価損益+8,250円
評価損益率+0.68%