資産運用の勉強

株式投資

資産運用を始めたら日経平均の頂点だった…

頂点から投資をはじめた私私が資産運用を始めたタイミングが、日経平均の頂点だった。懸賞で当選した100万円を運用してみようと、2024年7月12日から資産運用生活を始めました。当選したのは6月だったけど...
これまでの投資結果

2024-07-17 反省会:損切りできない私

今日は初めて評価益がマイナスになってしまったので一人反省会。人生初の含み損で、めちゃくちゃ落ち込んでる。今日のトレード振り返り楽天5分足チャート。10時頃、指値で100株購入。しばらく見てたら下落して...
株式投資

トレードの期間はどれくらい?

昨日は「投資のルール」について自分なりに決めたけど、「投資期間」と「分析方法」についてまだわからないことがあったので、先生に詳しく教えてもらいます。私トレードの期間について簡単に教えて。ChatGPT...
株式投資

投資のルールを決めないと

勢いで株式投資を始めてみたものの、毎日のように資産が減ってしまって悲しいです。。。トレードを始めた時期が悪かったっていうのもあるのかも知れないけど、勉強が足りてない部分や、ルールがなくてブレブレな行動...
株式投資

資産を守る。それが損切り

今日は「損切り」についての勉強。どんなサイトや有名投資家さんの意見を見ても、一番大切なことは「損切り」だと紹介されてます。なんとなくわかるけど、損切りしたくない自分を納得させるためにも損切りについて先...