資産運用結果304:2025-10-10(日経-491円)

これまでの投資結果購入損切り

日経平均:48,510円 → 48,088円(前日比-491円:-1.0%)

今日の取引内容

2025年10月10日の日経平均株価

昨日の最高値更新の反動なのか今日は弱かった日経平均。

現物だけにして長期保有って思ってるけど、どんどん含み損が増えてつらい。

ChatGPT先生
ChatGPT先生

京セラ株式会社は、ファインセラミックス(先端セラミックス)の技術を創業の基盤とし、そこから多角的に事業を拡大した日本の大手グローバルメーカーです。

企業の主要な特徴

  1. 事業の原点: ファインセラミックスの専門技術を核としています。この高い機械的強度や耐熱性を持つ材料は、半導体部品や電子部品の基盤となっています
  2. 多角的な展開: 以下の3つの大きな事業分野を持ち、幅広い製品とサービスを提供しています。
    • ソリューション:複合機、通信機器(スマートフォン)、太陽光発電など
    • 電子部品:コンデンサ、コネクタなど(5Gや半導体関連市場向け)
    • コアコンポネート:半導体用セラミックパッケージ、自動車部品など
  3. グローバル経営: 約8万人の従業員と約300のグループ会社を持ち、売上高の半分以上を海外が占める真のグローバル企業です
  4. 独自の経営哲学: 創業者の稲盛和夫氏が提唱した、小集団に分けて独立採算制を敷く「アメーバ経営」を特徴としています

京セラは、「ファインセラミックス」という独自のコア技術を軸に、電子部品から情報通信、エネルギーまで幅広く事業を展開し、グローバルに成長を続ける複合型のメーカーです。その経営は、創業者・稲盛和夫氏の「アメーバ経営」という独自の哲学に支えられています。

今日の売買履歴

  • 【購入】京セラ(6971)100株
  • 【購入】JX金属(5016)100株
  • 【売却】JX金属(5016)100株 [損切り]

今日の資産残高

資産運用結果304:2025-10-10
現在資産1,012,372円
当初資産1,000,000円
評価損益-76,650円
評価損益率-7.03%