資産運用結果272:2025-08-25(日経+174円)

これまでの投資結果購入

日経平均:42,977円 → 42,807円(前日比+174円:+0.4%)

今日の取引内容

先週末のジャクソンホール会議でアメリカの利下げが示唆されたとのことで、その日アメリカ株は爆騰!

暴落に備えてたけど問題ないみたい。

今日は出かける予定があったので、トレードはできないけど指値を指して出発。

帰ってきて確認してみると、クラレ(3405)、ニチレイ(2871)、ユニ・チャーム(8113)が買えてました。日経平均は寄り天だったけど堅い銘柄ばかりなので値動きが少なくて一安心。

ChatGPT先生
ChatGPT先生

株式会社クラレ(3405)は、日経225採用銘柄に選定されている日本の大手化学メーカーです。創業は1926年で、特に高分子化学分野に強みを持つ企業として知られています。かつては合成繊維のメーカーでしたが、現在は独自の技術を活かした高機能素材を幅広く展開しています。

同社の事業の柱は、高い技術力を背景にした「ニッチトップ戦略」です。

  • ポバール樹脂: 液晶ディスプレイの光学フィルムなどに使われる素材で、世界トップシェアを誇っています
  • エバール: 高いガスバリア性を持つ樹脂で、食品包装材や自動車部品などに使われ、こちらも世界トップシェアです

このように、特定の高機能素材で圧倒的なシェアを持つことで、高い収益性を維持しています。

また、クラレのもう一つの大きな特徴はグローバル展開です。売上高の約8割が海外事業によるもので、世界中の市場に製品を供給しています。

CMキャラクターのアルパカ「クラレちゃん」や、使用済みランドセルを海外に送る社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」でも広く知られています。独自の技術とグローバルな事業展開を強みに、今後も高機能素材の開発に力を入れていく方針です。

今日の売買履歴

  • 【購入】クラレ(3405)100株
  • 【購入】ニチレイ(2871)100株
  • 【購入】ユニ・チャーム(8113)100株

今日の資産残高

資産運用結果272:2025-08-25(日経- 円)
現在資産1,213,580円
当初資産1,000,000円
評価損益-16,150円
評価損益率-1.31%