日経平均:40,767円 → 40,674円(前日比-323円:-0.8%)
今日の取引内容
日経平均はギャップダウンして3日連続の下落。
そろそろ反発くるかなと新しい銘柄を購入してみましたが、早速含み損。。。

ChatGPT先生
関電工(かんでんこう)[証券コード:1942]は、電気設備工事を中心とした総合設備工事会社です。社名から関西電力(関電)と間違われやすいですが、東京電力パワーグリッドが筆頭株主の東京電力グループ企業であり、密接な関係にあります。
主な事業内容
- 電気設備工事
オフィスビル、工場、商業施設、病院、学校などの電気配線・照明・空調などの設計・施工。 - 情報通信工事
光ファイバーや通信ネットワークの整備・メンテナンス。 - 空調・衛生工事
冷暖房、給排水、衛生設備などの施工。 - 再生可能エネルギー関連
太陽光発電や風力発電の設備工事など。
特徴・強み
- 東京電力向けの工事が多い(グループ企業)
- 首都圏のインフラ整備に強み
- 長年の実績と安定した受注基盤
電気や通信などの「生活インフラ」を支える企業で、景気に左右されにくい安定業種としても知られています。安定した電力事業を基盤に、時代のニーズに合った成長分野へも展開する、バランスの取れた企業と言えます。
今日の売買履歴
- 【購入】関電工(1942)100株
- 【購入】キリンホールディングス(2503)100株
- 【購入】三菱重工業(7011)100株
- 【売却】三菱重工業(7011)100株 [利確]
今日の資産残高

現在資産 | 1,009,093円 |
当初資産 | 1,000,000円 |
評価損益 | -37,540円 |
評価損益率 | -3.58% |