資産運用結果215:2025-06-03(日経-23円)

これまでの投資結果購入利確損切り

日経平均:37,598円 → 37,446円(前日比-23円:-0.1%)

今日の取引内容

今日の日経平均は寄りから上昇しそうだったけど、11時頃から売りに押されてマイナスに。

久々にデイトレに挑戦してみたけど、利確は少なく損切りが多くなってしまういつもの展開。。

しかも損切りしたあとに上がってて終値ではプラスになってることが多いのがショック。

どうしても買う位置が高いんだなあ。

デイトレは途中で諦めて現物で「森永製菓(2201)」を購入。

安値を割ったら損切りしやすい位置で買ったから、下がっても大きな含み損にはならないはず!

ChatGPT先生
ChatGPT先生

森永製菓(2201)は、1899年創業の日本の大手総合菓子メーカーです。

事業内容

主に以下の3つの事業を展開しています。

  • 食料品製造:
    「森永ミルクキャラメル」「チョコボール」「inゼリー」「ハイチュウ」「ホットケーキミックス」「ココア」など、多くのロングセラー菓子や食品、健康食品を製造しています。特に「inゼリー」は健康事業の中核として高いシェアを誇ります。
  • 食料卸売:
    業務用の食品卸売も行っています。
  • 不動産及びサービス:
    不動産賃貸やゴルフ場経営も手掛けています。

強みと特徴

  • 強力なブランド力:長年愛される多数のロングセラーブランドを持ち、高い知名度と信頼性があります。
  • 「inゼリー」による健康事業の成長:健康志向の高まりを捉え、「inゼリー」が森永製菓の成長を牽引しています。
  • グローバル展開:特に「ハイチュウ」は米国をはじめとする海外市場で人気を博し、グローバル展開を加速させています。
  • 品質へのこだわり:創業以来の品質重視の姿勢と高い商品開発力が特徴です。

森永製菓は、伝統的な菓子事業に加え、健康事業やグローバル展開を強化し、持続的な成長を目指しています。

今日の売買履歴

  • 【購入】サンリオ(8136)100株
  • 【購入】三菱重工業(7011)100株
  • 【購入】森永製菓(2201)100株
  • 【売却】サンリオ(8136)100株[損切り]
  • 【売却】三菱重工業(7011)100株 [損切り]

今日の資産残高

資産運用結果215:2025-06-03
現在資産1,047,035円
当初資産1,000,000円
前日比+637円
評価損益-20,850円
評価損益率-1.95%