資産運用結果285:2025-09-11(日経+534円)

これまでの投資結果購入

日経平均:43,876円 → 44,372円(前日比+534円:+1.2%)

今日の取引内容

日経平均は今日も高値を更新して史上最高値の「44,372円」に!!!

そろそろ調整局面に入りそうだから色々利確したいのに、この状況でも含み損が多いのが辛い。

今日は人生初のPTSで決算の良かったタイミーを購入。

ChatGPT先生
ChatGPT先生

PTSとは

PTSとは、「Proprietary Trading System」の略称で、日本語では「私設取引システム」と呼ばれます。

日本では証券取引所(東証など)とは別に、証券会社や運営会社が作った 株の売買システム を指します。

特徴

  1. 夜間や早朝に取引できる
    • 東証は 9:00~15:30 ですが、PTSは夜や早朝も開いています(例:8:20~23:59)
    • 会社の決算発表やニュースが出た直後に売買できるのがメリット
  2. 手数料が安い場合がある
    • 証券会社によっては、東証より安く取引できることがあります
  3. 値段のつき方が違う
    • 東証とは独立しているので、同じ株でも PTSでは少し違う値段 がつくことがあります

まとめ

PTS = 「証券取引所の外で動いている株の売買システム」
投資家にとっては 取引時間が長くなる ことが一番のメリットです。

今日の売買履歴

  • 【購入】サンリオ(8136)100株
  • 【PTS購入】タイミー(215A)100株

今日の資産残高

資産運用結果285:2025-09-11(日経+ 円)
現在資産1,167,124円
当初資産1,000,000円
評価損益-24,200円
評価損益率-2.03%