日経平均:39,796円 → 39,785円(前日比+23円:+0.1%)
今日の取引内容
今日の日経平均は大きな値動きはなくヨコヨコで十字線に。
夜にはアメリカの大きな指標があるらしいけど明日はどっちに行くんだろう。
昨日買った「ピジョン(7956)」が逆指値に引っかかってしまい利確。
その後再エントリーしたのだけれど、逆指値を入力しようとしたら余力不足でできず。
現物の場合は余力がたくさんないと当日に何度も売買できないのを忘れてた!
その後上がっていったから良かったけど、暴落してたら損切りもできず大変なことになっていたところでした。気をつけないと。
あと、10%くらい下げていた宇宙銘柄の「Synspective(290A)」を購入。値動きが激しいので購入価格にしっかり逆指値して様子してみます。

ChatGPT先生
Synspective(290A)とは?
- 日本発の宇宙スタートアップ(2018年設立、東京本社)
- 小型のSAR衛星「StriX」シリーズを開発・運用
→ 雨や夜でも地表を観測できる特殊なレーダー衛星
主なサービス
- 衛星データの提供(地表画像など)
- 解析ソリューションの提供
→ 地盤変動、災害、都市開発、インフラ監視などに活用 - 官公庁、建設・保険・エネルギー会社などが顧客
上場と成長戦略
- 2024年12月に東証グロース市場へ上場(コード:290A)
- 現在は赤字だが、資金調達を進めて衛星30基体制を目指す
- 宇宙データを使った社会課題の解決に挑戦中
まとめ
Synspectiveは「宇宙データ × AI解析」で社会に貢献する注目ベンチャー。
地球を見守る“宇宙からのインフラ企業”として期待されています。
今日の売買履歴
- 【購入】ピジョン(7956)200株
- 【購入】Synspective(290A)100株
- 【売却】ピジョン(7956)100株 [利確]
今日の資産残高

現在資産 | 1,009,080円 |
当初資産 | 1,000,000円 |
評価損益 | -50,096円 |
評価損益率 | -4.72% |