資産運用結果196:2025-05-07(日経-51円)

これまでの投資結果購入利確損切り

日経平均:36,903円 → 36,779円(前日比-51円:-0.1%)

今日の取引内容

4月の暴落で損切りできずに漬け込んでしまった「川崎汽船(9107)」。

今日が決算発表ということで、トランプ関税の影響は避けられないだろうとようやく損切りを決意。

同時に「北陸電力(9505)」「MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)」も利確して保有株がスッキリ!

関税の影響を受けない「東京メトロ(9023)」を買って再スタートです。

ChatGPT先生
ChatGPT先生

東京メトロ(証券コード9023)は、東京都を中心に地下鉄を運営する鉄道会社で、9路線・180駅を持ち、首都圏の他社鉄道と直通運転も行っています。

主な事業内容

  • 鉄道事業:都市の通勤・通学を支える基幹交通
  • 駅ナカ事業:商業施設「Echika」などの運営
  • 不動産・通信:オフィス賃貸や通信インフラ提供による収益多様化

東京メトロの強み

  • 直通運転による広域ネットワーク
  • 時間に正確・安全・清潔といった高い運行品質
  • 駅ナカビジネスによる駅空間の有効活用
  • 鉄道以外の安定した収入源を持つ多角経営
  • 公共性と収益性を両立した高い信頼性

2024年に上場し、国と東京都が大株主です。首都の交通を支える重要企業として今後の動向が注目されています。

今日の売買履歴

  • 【購入】東京メトロ(9023)100株
  • 【売却】北陸電力(9505)100株 [利確]
  • 【売却】MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)1株 [利確]
  • 【売却】川崎汽船(9107)100株 [損切り]

今日の資産残高

資産運用結果196:2025-05-07
現在資産1,045,083円
当初資産1,000,000円
前日比+756円
評価損益-19,384円
評価損益率-1.82%